2012年10月25日木曜日

『エクスペリエンス ポイント』 長谷川恭久

『エクスペリエンス ポイント』 長谷川恭久
(レビュアー:デザイナー 伊波)

この書籍は、UX(ユーザーエクスペリエンス)について2008年から2012年の間に筆者がサイトで取り上げたコラムをまとめたものです。
UXとは、ユーザーが製品やシステムなどを使ったときに得られる経験・満足感などを指す用語で、インタラクションデザイン全般に適用される概念になっています。

内容はサイトの記事からセレクトされているものが多く、空いた時間で少しずつ読み進めることができます。
また電子書籍のみで販売されており、スマートフォンでブログやニュースをチェックするような感覚で気軽に読める点、参考文献へのリンクをすぐに参照できる点が魅力的でした。

私はUXについての知識は豊富とは言えません。書籍やインターネットで調べてユーザーの体験であることは知っていましたが、UXについての深い理解はなくデザインの要素のひとつという印象でした。
しかし、一通り読んで考えが変わりました。現在はUXという土台の上に、設計・ビジュアルデザインなどの要素が乗っていると考えています。UXが包括する分野はとても多く、それぞれがUXを起点に考えることができます。

この書籍ではSEOとUXの融合についても書かれています。
SEOとUXというとあまり関連性がないイメージがありましたが、Webサイトにおけるゴールは何か、なぜWebサイトが必要なのかなど、SEOやUXについて考える際の質問は共通していました。
UXはデザインに関するものであるというイメージが強く、よくUIやビジュアルのデザインと混同されて、「デザイナーがやること」というイメージになりがちです。ですが、UXはデザインのアウトプットをする人だけに関わる物ではありません。そこに至るまでの理由を考えるということはデザイナーでもエンジニアでも誰でもできることですし、さまざまな視点からUXについて考えることでさらに良い物ができると思います。
分野的に関係がないと思っている方もぜひ一度、UXについて考えて頂きたいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿